関西最大規模のファミリー科学イベントサイエンス・フェスタが開催されます。
入場は無料で、ユニークな実験ショーや工作教室がたくさん!
子供の伸びる力夢を育む青少年の化学実験、工作教室に参加してみませんか?
ふしぎと遊ぼう!青少年のための科学の祭典2017大阪大会
【今年のテーマ】科学・技術と私たちのくらし~防災・安全・環境・エネルギー~
【開催日時】平成29年8月19日(土) 10:00~17:30、20日(日)10:00~17:00
【開催場所】大阪梅田 ハービスHALL(ハービスホール)※ハービスOSAKA地下2階
【最寄駅】阪神梅田駅 徒歩6分
地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩10分
地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩6分
地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩15分
JR大阪駅 徒歩7分
阪急梅田駅 徒歩15分
JR東西線 北新地駅 徒歩10分
※「自然科学の科学の基礎を訪ねる」は大阪市立科学館(大阪市北区中之島4-2-1)で実施。
【参加費】無料
※工作教室は抽選制です。
抽選方法は科学の祭典大阪の公式HPをご覧ください。
8月19日(土)午後2時からは、東京大学宇宙線研究所准教授 田越秀行先生による
「ブラックホールの鼓動を聴こう!時空のさざ波・重力波による宇宙の観測」もあるので、
ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、大阪大会とあるように、さまざまな日程で、全国各地で行われています。
大阪以外の方は、HPをチェックしてみてくださいね。
コメント