おでかけ・旅行記蔦屋シェアラウンジ大阪(梅田・枚方・京都)の料金を比較 話題の蔦屋(TSUTAYA)のシェアラウンジ。関西では、最初に枚方市にオープンし、最近では梅田や京都にも新しく出来ましたよね。関西に3店舗ある蔦屋のシェアラウンジの料金が違うようなので比較してみました。お得なのは、どこの店舗なのでしょうか?...2023.11.09おでかけ・旅行記
おでかけ・旅行記京都一泊旅行で梅の名所へ!贅沢グルメツアー 年度末を慌ただしく過ごしていたある日。そうだ、京都へ行こう。思い付きで決定。梅のシーズンも終わりかけの3月中旬。楽天トラベルでホテルを予約。行きたい(食べたい)お店をチェックしまくる。平日ということもあり、行きたいお店が定休日の多いこと(し...2023.05.06おでかけ・旅行記ランチ・スイーツ
おでかけ・旅行記京都・宇治でお花見日帰り旅!子供とスイーツ三昧 今回は子連れで、京都・宇治に日帰り旅行してきました。お花見シーズンで、たくさんの桜を見ることができました。もちろん!美味しいスイーツもたくさんいただいてきましたよ♪京都・宇治を訪れたのは、平日ではありましたが、春休み真っただ中の3月下旬。桜...2023.05.03おでかけ・旅行記ランチ・スイーツ
おでかけ・旅行記京都で人気!サロン・ド・カンバヤシのアフタヌーンティー お花見や紅葉でお馴染みの京都。今回はちょっと贅沢にアフタヌーンティーをいただいてきました!予約はお馴染みの一休レストランで♪京阪電鉄祇園四条駅より徒歩12分ほどの場所にある「SalondeKANBAYASHI(サロンドカンバヤシ)」へ。大正...2023.05.03おでかけ・旅行記ランチ・スイーツ
ランチ・スイーツ京都・宇治ダイニングICHIGO(いちご)で紅マドンナパフェ 京都・宇治へ紅葉シーズンにお出かけしてきました。平等院はすごい人でした・・今回のカフェ巡りは、宇治ダイニングICHIGO(いちご)です。インスタで見かけたパフェが美味しそうだったので。テラスもあるので、お外でもいただけます。春秋は気持ちよさ...2022.01.23ランチ・スイーツ
ランチ・スイーツ京都・宇治のカフェほほほうじ茶ほうじ茶専門店 京都・宇治へ紅葉を見に行ってきました。紅葉と同じくらい(それ以上?)楽しみなカフェ巡り♪ほうじ茶専門店「ほほほうじ茶」へ。京阪宇治駅から宇治平等院へ行く途中にあります。店内には、ほうじ茶に関するいろんな商品が販売されていました。テイクアウト...2022.01.23ランチ・スイーツ
ランチ・スイーツ京都・宇治で紅葉!中村藤吉本店 平等院店 京都・宇治へ紅葉見物へ。というのは建前で??いろいろとカフェ巡りもしてきました。中村藤吉平等院店へ。暖簾をくぐり・・オープン前から長蛇の列!さすがの人気店です。待つこと30分ほど・・入店できました。まずはお茶から。こちらは無料!日替わりで、...2022.01.23ランチ・スイーツ
ランチ・スイーツ京都・宇治にある喫茶コンソラで宝石ソーダ 京都府宇治市の京阪宇治駅から徒歩10分、宇治川のほとりにあるカフェ「喫茶コンソラ」へ行ってきました。宇治平等院も徒歩圏内ですよ♪コンソラは「Consolateur」というフランス語で「癒し」という意味らしく、店内はまさに癒しの空間でした♪春...2022.01.22ランチ・スイーツ
ランチ・スイーツ京橋・京阪モールふわふわ台湾カステラポンポン 大阪・京橋の京阪モールにオープンした台湾カステラ「ポンポン」へ。お持ち帰りのみのお店は、京阪モール本館の端っこの方にあります(片町口の方)行列もなく、整理券も必要なく購入できそう。初めての台湾カステラです。京橋店の台湾カステラは、ノーマルと...2021.07.29ランチ・スイーツ
おでかけ・旅行記京都日帰り旅行行程表!子連れで人気スイーツ巡りお土産探し 今回も子連れで、京都日帰り旅行へ。日帰り旅行とか言いつつ、ほぼほぼスイーツを食べて、お土産を買って帰るだけなのですが(笑)いつまで子どもも付き合ってくれるかわからないので、親子で楽しんでます。というわけで、スイーツ大好きなママさんに贈る「京...2021.07.20おでかけ・旅行記