子育て・生活同居家族が新型コロナウイルス陽性!濃厚接触者で自宅待機(6日目~自宅隔離解除まで) 同居家族が新型コロナウイルス陽性になりましたので、ブログに記録を残したいと思います。【発症から7日目】陽性者は特に変わりなし。ただの引きこもり状態です(笑)私の勤務先から健康確認の電話がありました。欠勤状況に関する書類を作成するとのことで、...2022.02.16子育て・生活
子育て・生活大根の部位を使い分け!おでんは上中下のどこの部位を使う? 寒い冬に食べたくなるおでん(^^♪おでんの中でも1、2を争う人気具材の大根。どうせなら美味しく食べたいですよね!ながーい大根のどの部位が、おでんに適しているのか?大根の上中下、どこの部位を使用するのか調べてみました。おでんに使用するのは大根...2022.01.31子育て・生活
子育て・生活同居家族が新型コロナウイルス陽性!濃厚接触者で自宅待機(発症から6日目まで) 同居家族が発熱し、PCR検査で陽性になりましたので、記録しておきたいと思います。【発症日】同居家族が39度の発熱あり、PCR検査で陽性が判明。他の家族は、学校や職場から帰宅。発症日を0日として、10日間の自宅隔離となる。陽性者以外は、無症状...2022.01.26子育て・生活
子育て・生活失業保険の振込日はいつ?振込まで何日かかる? 失業保険(雇用保険)の申請をして認定されると、基本手当が給付されます。給付を受けるためには、決められた失業認定日にハローワークに出向き、求職活動の実績などが認められると給付されます。働いていない状態なので、「失業保険の基本手当の振込日はいつ...2021.08.29子育て・生活
子育て・生活そうめんかぼちゃのおすすめレシピはかき揚げ!食べ方に悩んだらぜひ! そうめんかぼちゃってご存知ですか?知り合いの方からいただいた謎の多いそうめんかぼちゃについて調べてみました。そうめんかぼちゃとは?そうめんかぼちゃは漢字で「素麺南瓜」と書きます。他にも地域ごとに様々な呼び方があって、そうめんうり(素麺瓜)、...2021.07.25子育て・生活
子育て・生活雇用保険被保険者証を紛失!再発行はどこでできる?どれくらいかかる? 再就職する際に、新しい職場に提出するものの1つに「雇用保険被保険者証」があります。もし紛失してしまった場合、再発行するまでの手順をご紹介します。雇用保険被保険者証を紛失!再発行はどこでできる?もし雇用保険被保険者を紛失したら、再発行はどこで...2021.07.17子育て・生活
子育て・生活洗濯ブラザーズの正しい洗濯方法とは?洗濯グッズも大人気 横浜でクリーニング店をされている日本一の洗濯屋「洗濯ブラザーズ」は、正しい洗濯方法を広める活動をしています。そんな洗濯ブラザーズが、テレビで披露していた洗濯テクニック・洗濯の知識をご紹介したいと思います。洗濯ブラザーズとは?洗濯ブラザーズは...2021.06.21子育て・生活
子育て・生活ネクタイの洗い方は手洗いかクリーニングか?洗濯頻度・干し方・料金・素材などの疑問を解決! スーツや制服を着る機会があると、「ネクタイの洗い方ってどうするの?」、「ネクタイはクリーニングに出すべき?」「ネクタイを洗う頻度は?」「ネクタイの洗濯に失敗して型崩れしてしまった!」などの疑問や問題がたくさんありますよね。今回は、そんなネク...2021.06.21子育て・生活
子育て・生活新型コロナウイルスワクチン1回目接種後の副反応は?痛みや発熱はある?飲酒・お風呂・運動はしていいのか? 新型コロナウイルスワクチンの予防接種1回目を受けてきました。新型コロナウイルスワクチン1回目の接種後に副反応があったのか?痛みや発熱はあったのか?実際に接種した後の副反応をシェアしたいと思います。またワクチン接種後に、飲酒していいのか?お風...2021.06.16子育て・生活
子育て・生活アプリ・メールで誕生日を登録!バースデークーポンで無料・割引があるお店は? 誕生日月にアプリやメールを登録していると、誕生日特典が届くサービスをしている企業は多いです。食事が無料になったり、割引価格で購入できたり、うまく使えばかなりお得です♪お得になるサービスをいくつかご紹介したいと思います。 クリスピークリームド...2021.06.03子育て・生活