習い事・学び高校受験ブログ~どこまで偏差値を上げれるか?~中3・6月編 やっと、分散登校からの通常授業になりました! 長かったなぁ。 高校受験ブログ~どこまで偏差値を上げれるか?~中3・6月編です。 学校も塾も通常運転!いよいよ受験モードに突入 6月半ばから、中学校も通常再開されました。 学校からは試... 2020.07.04習い事・学び
習い事・学び水都国際中学校の2020オープンスクール・学校説明会はいつ? 大阪市立水都国際中学校の2020年度のオープンスクール、学校説明会はいつなのかを調べてみました。 水都国際中学校の2020年度オープンスクール・学校説明会はいつ? 水都国際中学校の2020年度のオープンスクール、学校説... 2020.07.01習い事・学び
習い事・学び開成教育セミナー夏期講習2020は超お得!小3~中2は無料・中3は半額! 開成教育セミナー夏期講習が開催されます。 新型コロナウイルスの影響で、学校が休校していた期間も長く、学習内容に不安がある方が多いと思います。 2020年の開成教育セミナー夏期講習は、小1~中2まで、無料で受講することが... 2020.06.27習い事・学び
習い事・学び有名私立中学・高校が参加!進学サポートフェアin大阪・西宮 私立中学校、私立高校への進学を検討している保護者や小学生、中学生を対象に、大阪と西宮で進学サポートフェアが開催されます。 最新の入試傾向、進学情報をチェックしてみてくださいね! 進学サポートフェア概要 大阪と西宮... 2020.06.25習い事・学び
子育て・生活メガネ屋さんが考えたマスクストラップ「マスキュ」が話題! マスクをちょっと外したいのに置き場所がないっていうこと、ありませんか? そんなお悩みを解決してくれるのがマスク用ストラップ「マスキュ」です。 眼鏡ストラップを改良した「マスキュ」を考案したのが、福井県にあるアイ... 2020.06.24子育て・生活
習い事・学び2021年度の出題範囲を縮小!大阪府立高校入試の出題範囲は? 2021年度、大阪府立高校入試の出題範囲が縮小されることが正式に決まりました。 国語、数学、英語、理科、社会の縮小される範囲は以下の通りです。 国語の除外範囲 ・中学3年生で学習する内容のうち、書写に関する事項。... 2020.06.23習い事・学び
子育て・生活梅シロップと甘露煮を炊飯器で作る!保温するだけでできる簡単レシピ いつもは瓶に梅を詰めて梅シロップを作っていますが、今回は炊飯器で梅シロップと甘露煮を作ってみました。 瓶詰だと2週間ほどかかる梅シロップ作りですが、なんと。 なんとですよ。 たった1日で完成できます!! ... 2020.06.22子育て・生活
子育て・生活薬用デンタルリンスTHIS IS WHITEの口コミ!ホワイトニングと歯周病予防の効果は? ホワイトニングや歯科矯正に取り組む人も多く、歯の美容や健康に興味がある人が増えてきましたね! 「きれいな歯並び」「白い輝く歯」はやはり素敵です♪ 手軽にケアできる薬用デンタルリンスもいろんな種類が出ていて、市販... 2020.06.21子育て・生活
子育て・生活痛くない!マスクで耳が痛くならない方法とグッズを紹介! コロナ対策やインフルエンザ対策などで、外出時にはマスクをつけている方が多いですね。 ですが、”マスクを着けなれていない” そんな人の悩みが「マスクで耳が痛い」こと。 マスクをつけると耳が痛くなるので、着けたくない大人も... 2020.06.21子育て・生活
子育て・生活眼鏡が曇らないマスクの付け方!グッズ・折り方・ティッシュ・スポンジで解決方法 眼鏡をしながらマスクをつけていると、眼鏡が曇って大変ですよね。 そこで、眼鏡が曇らないマスクの付け方(マスクの折り方、ティッシュ、スポンジ)と曇り対策グッズなどを使った解決方法を紹介します。 マスクが曇らなくなるマスク... 2020.06.19子育て・生活