習い事・学び小学生の低学年~高学年の自由研究をseria100均グッズだけで!男の子も女の子もできる科学工作の作り方 小学生の低学年~高学年が、100均グッズでできる自由研究を4つご紹介します。 気軽に買える100均グッズで、男の子も女の子も科学工作にチャレンジしましょう♪ 100均グッズのSeria(セリア)で紹介されている科学工作 100均グッズのSe...2021.07.16習い事・学び
エンタメ任天堂Switchソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」が予約開始! 任天堂がNintendo Switchソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を6月11日に発売! 予約が開始されています♪ \予約はコチラ♪/ 【2021年06月11日発売】 任天堂 Ni...2021.05.07エンタメ
習い事・学び進研ゼミから無料で提供!小1から中3対象の全国実力診断テスト 通信教育で人気のベネッセの進研ゼミ・ちゃれんじは皆さんご存知ですよね♪ たくさんの幼児・小学生・中学生・高校生まで幅広い年齢の方が学んでいます。 【こどもちゃれんじ】 【進研ゼミ小学講座】 【進研ゼミ中学講座】 【進研ゼミ高校講座】 その進...2020.05.25習い事・学び
子育て・生活中2男子が病院で低身長症の検査を受けた! 小学生の頃から低身長気味で、中学生になっても身長の伸びが悪く、かかりつけの小児科で紹介状を書いていただき、総合病院を受診したので、ブログに記録を残そうと思います。 あくまで息子の場合なので、参考までに。 低身長の場合は受診するのは何科? 幼...2019.09.12子育て・生活
習い事・学び大阪のスマイルゼミ体験会に参加してきました!気になる入会特典は? 大阪・梅田で行われたスマイルゼミの体験会に行ってきました。 塾と併用でタブレット通信教育を検討していて、ちょうど体験会をされていたので参加してみました。 気になる入会特典もチェックしてきました! スマイルゼミ体験会の特典とは? 幼児・小学生...2019.07.30習い事・学び
習い事・学びおすすめ!小学生向け自由研究で簡単なのに面白いテーマは理科的クッキング 小学校や中学校で夏休みや冬休みになると宿題で出されるのが「自由研究」や「工作」ですよね。 長い休みだし、余裕!大丈夫!って思っていると、あれ?あと1日で始業式⁉え!間に合わない!ってなりがちなのが自由研究。 毎年、親も子も大変です(笑) そ...2019.07.15習い事・学び
おでかけ・旅行記夏休みの宿題や自由研究のテーマやネタに役立つ大阪・関西の小学生向けイベント2019 夏休みと切っても切り離せないのが宿題! 特に自由研究は親子で悩む方も多いのではないでしょうか? 低学年のうちは、簡単な工作や実験などでも大丈夫ですが、中学年、高学年になってくると、もう少し高度な内容をやってみたいと思いますよね。 自由研究の...2019.07.09おでかけ・旅行記習い事・学び
習い事・学び中学受験と高校受験の馬渕教室の夏期講習2019小学生と中学生の費用はいくら? 夏休みには、馬渕教室の夏期講習(2019)があります。 小学生と中学生の夏期講習の費用はいくらなのか調べてみました。 馬渕教室の夏期講習(2019) 日程 馬渕教室の夏期講習は、夏休み期間に開講され、日程は、各校舎で違ってきます。 そして、...2019.07.02習い事・学び
おでかけ・旅行記夏休みの自由研究に役立つイベント自由研究大作戦!京都・仙台・東京で開催 夏休みの宿題で必ずと言っていいほど出されるのが「自由研究」ですよね。 これ、何気に大変で、取り組むものによっては、準備が大変だったり、時間がかかったり、お金がかかったり・・なんとも親泣かせの宿題です。 夏休みに開催されるイベント「夏休み20...2019.06.10おでかけ・旅行記
おでかけ・旅行記お花見シーズンの日帰り京都旅行 !小学生の子連れおすすめ観光モデルコース お花見シーズンに、小学生の子連れで日帰りの京都旅行に行ってきました。 子供でも楽しめる観光のモデルコースとして、参考にしてみてください。 子連れ京都旅行の観光・食事の行き先決定! 今回はいつも行くお寺などの観光地は省き、お花見シーズンの京都...2019.04.12おでかけ・旅行記