作文と小論文の違いがわからない?高校入試での小論文の書き方のおすすめ本3冊

スポンサーリンク

作文用紙

中学生の子供に、「作文と小論文の違いがわからない」と言われて、衝撃が走っている母です。

まずそこがわからないと、文章が書けませんよね。

高校受験では、学校によっては試験で小論文が出されるところもあります。

スポンサーリンク

作文とは?

作文は、体験や感想を書いた文章です。

「~だと思う」「~して楽しかったです」など、ある出来事から自分の感想を述べた文章になります。

文章の流れ、感性の豊かさ、表現力などにポイントが置かれます。

 

スポンサーリンク

小論文とは?

小論文は、問いに対して「私は、~だと思う」「~だと考える」という意見を述べ、続いて「なぜなら、~だからです」という理由を、筋道を立てて説明し、聞き手を説得する文章になります。

意見と理由はセットで、意見だけでは小論文とは言えません。

論理性や説得力の高さにポイントが置かれます。

 

スポンサーリンク

合格できる小論文を書くために必要な4つの力

質の良い合格できる小論文を書くためには、「読解力」「論理的発想」「表現力」「発想力」の4つの力が必要です。

読解力

設問や資料を客観的に読みとったうえで、その背景にあるものまでを読みとる力。

小論文における読解力とは、現代文で養成する読解力とは違い「論じるための読解」ととらえます。

論理的発想

発想力を使って洗い出した、課題に対する自分の意見や理由を筋道を立てて組み立てる力。

表現力

自分の考えを表現して、わかりやすく読み手に伝える力。

発想力

資料に疑問をぶつけたり、自分なりの問い・具体例・アイデアなどを考えたりする時に使う力。

 

スポンサーリンク

高校入試での小論文のわかりやすい書き方は?おすすめ本3冊

作文と小論文の違いはわかっても、書き方がわからない!という子供さんも多いのではないでしょうか?

小論文の書き方の本もたくさん出ているので、参考にしてみるのもいいですね♪

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

採点者に好印象を与える 高校入試 小論文・作文のオキテ55 [ 安田 浩幸 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2020/2/22時点)

楽天で購入

内容はこんな感じになっています。

「国語」の試験で出題される「作文」にも完全対応!
この1冊で「小論文」「作文」で差をつけよう!!
第1章 満点を取るための基本戦略
第2章 まず、採点者のことを知る
第3章 小論文・作文の書き方の基本原則
第4章 高得点を取るための考え方
第5章 高評価を得るための伝え方
第6章 好印象を抱かせる書き方
第7章 入試タイプ別攻略法

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高校入試合格ガイド作文小論文/高校入試問題研究会【1000円以上送料無料】
価格:1100円(税込、送料無料) (2020/2/22時点)

楽天で購入

基本編は、はじめにQ&A形式で現在どのように作文・小論文が出題されているかを解説しています。次に、作文の基本ルールとそのポイントをまとめています。

実戦編は推薦入試・一般入試のそれぞれの作文・小論文の問題に対応できるように模範解答を示して解説しています。

 

多くの受験生に支持されてきたロングセラーの待望の改訂版。

作文とどう違うの?様々な出題形式にどう対応する?という書き方の基本から、出題タイプ別テクニック、よく出るテーマの着眼点まで、小論文指導の神様・樋口先生が目からウロコの攻略法を伝授してくれます。

コメント