「長生きみそ汁」がブームになっていますよね。
テレビ番組でもたくさん放送されていて、金スマ・ヒルナンデス!・ごごナマ・世界一受けたい授業、徹子の部屋などで紹介されています。
健康目的や美容・ダイエット目的で利用している方もたくさんいる長生きみそ汁(味噌玉・スペシャルみそ)を紹介します♪
本もバカ売れ!医者が考案した長生きみそ汁とは?
「長生きみそ汁」を考案したのが、腸の名医である順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんです。
長生きみそ汁の本もあります。
長生きみそ汁とは、すりおろした玉ねぎに赤味噌と白味噌、リンゴ酢を加えた「味噌玉」に、お湯を注いだものです。
「スペシャルみそ」とも言われています。
長生き味噌汁の作り方は簡単!長生きみそ汁 レシピ
長生きみそ汁の作り方は簡単です。
しかも冷凍できるので、作り置きもできるのが便利ですね。
長生き味噌汁の分量やレシピなどをご紹介します。
【長生きみそ汁の材料】長生きみそ汁10杯分
・赤味噌 80g
・白味噌 80g
・玉ねぎ 150g(おおよそ1個分)
・リンゴ酢 大さじ1
【長生きみそ汁の作り方】
1.玉ねぎをすりおろします。
2.すりおろした玉ねぎに、赤味噌、白味噌、リンゴ酢の全ての材料を混ぜます。
3.混ぜたものを10等分し、製氷皿に入れて冷凍します。
冷凍すれば、2週間ほど保存可能です。
長生きみそ汁を作る暇がない!面倒臭い!という方にはこんな便利なものもあります。
赤味噌・白味噌・りんご酢がセットになっています。
長生きみそ汁の味はまずい?
長生きみそ汁の味が気になりますよね。
長生きみそ汁の味がまずいという口コミも見かけます。
まずいと言っている人は、味噌玉に入っているリンゴ酢が気になるようです。
リンゴ酢の風味が気になる人が試しているのが・・
・お出汁を入れる
・お出汁が出る具材を入れる
・みそ汁を加熱する
・味噌玉をアレンジして使う
お出汁を入れることで、いつもの味噌汁の味に近づいたという方は多かったですし、実際に作ってみて、私自身も感じました。
お出汁が出る具材(お肉や魚など)を使うのも効果的です!
長生きみそ汁の本にもレシピが載っています。
長生きみそ汁を加熱することで、リンゴ酢の酸が飛ぶからか、お湯を注ぐだけよりも少し気にならなくなりました。
味噌玉を、お味噌汁として使う以外に、アレンジして他の料理に使用するのもおすすめです。
味噌系の料理、みそ炒め、味噌煮などに使用すると美味しいですよ♪
長生き味噌汁で痩せる?痩せない?ダイエット効果の口コミ
ダイエット目的で長生き味噌汁を飲もうと思っている人が気になるのが、痩せたのか、痩せないのかという「結果」ですよね。
ブログなどを見ていると、痩せた人は結構います。
1キロくらい痩せた方もいれば、男性で7キロ痩せたという方も!
ですが、長生きみそ汁だけを飲んでいた人もいれば、軽い運動を併用していた人もいるので、一概に長生きみそ汁だけのお陰とは言えませんが。
だけど、ダイエット目的の方には励みになりますね♪
長生き味噌汁を飲むと便秘が解消される?血圧が下がる?
長生きみそ汁を飲むことで、便秘が解消されて、大幅な体重減少に繋がった人もいますが、もともと便通がいい人は、長生きみそ汁を飲むだけでは、そこまで痩せないかもしれません。
私自身も、便秘気味というほどではないのですが、やはり痩せたという実感はあまりありません。(毎日飲んでいるわけでもありませんが)
ダイエットを意識するのなら、やはり軽い運動などを併用したり、食事を長生きみそ汁に置き換えたりする方が効果的だと思います。
長生きみそ汁は、糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病を予防する効果もあり、血圧が下がったと実感する方もいます。
長生き味噌汁をアレンジ
長生きみそ汁を飲んで、健康になりたい、痩せたい方は、具材をアレンジすることで、さらに効果的になりますよ。
金スマ、ごごナマ、世界一受けたい授業、ヒルナンデス!で紹介されていた、具材の組み合わせを紹介します♪
長生きみそ汁でダイエット・美肌
・サバ缶とたけのこの長生き味噌汁
・鶏団子の豆乳の長生き味噌汁
・ヨーグルトの長生き味噌汁
・長芋と梅の長生き味噌汁
・酒粕の長生きみそ汁
・春の長生き味噌トースト
長生きみそ汁で健康に
・オクラともずくの長生きみそ汁(免疫力アップ)
・長生き味噌でみそボロネーゼ(老化予防・ガン予防)
・ネギだく納豆長生きみそ汁(疲労回復)
・納豆・長いも・ニラのネバネバ長生き味噌汁(疲労回復)
・豆腐とキムチの韓国風冷たい長生きみそ汁(整腸作用)
・生タケノコ・生ワカメ・サバ缶の長生き味噌汁(高血圧・糖尿病)
・新じゃが・アスパラ・トマトの洋風長生き味噌汁(睡眠改善)
・アサリ・ホタルイカ・春キャベツの海鮮長生き味噌汁(貧血)
長生き味噌汁の保存方法は製氷皿のサイズ大きめが便利
長生きみそ汁の保存方法ですが、100円ショップなどでも購入できる製氷皿が便利です。
味噌玉1つが30gほどなので、製氷皿にすっぽり収まるサイズです。
とはいえ製氷皿もサイズが微妙に違うので、もし迷ったら大きめのサイズを購入する方がいいでしょう。(氷の数は10個で!)
味噌玉は、冷凍してもカチカチにはなりません。
なので、包丁でも切りやすいので、板状にして10等分に切り分けてもいいと思います。
コメント