洗濯ブラザーズの正しい洗濯方法とは?洗濯グッズも大人気

スポンサーリンク
洗濯

横浜でクリーニング店をされている日本一の洗濯屋「洗濯ブラザーズ」は、正しい洗濯方法を広める活動をしています。

そんな洗濯ブラザーズが、テレビで披露していた洗濯テクニック・洗濯の知識をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

洗濯ブラザーズとは?

洗濯ブラザーズは、先ほどご紹介した通り、横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を営む方たちでございます。

茂木貴史さん、茂木康之さん、今井良さんの3人で結成し、ブラザーズとうたっていますが、本当の兄弟なのは茂木さんお二方。

今井さんはビジネスブラザーズだそうです(笑)

劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなど、国内外の有名アーティストの衣装クリーニングも手掛けたり、オリジナルのナチュラル洗剤を開発したりと、多岐にわたり活躍されています。

「嫌いな家事」から「好きな家事」になるように、洗濯の楽しさを伝える活動を精力的行っていて、最近では、全国の百貨店、セレクトショップなどでイベントやセミナー、講演を行っており、さらに活動の幅を広げています。

日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術 [ 洗濯ブラザーズ ]
スポンサーリンク

洗剤は多い方がよく汚れが落ちるのか?

なんとなーく洗剤が多い方が汚れが落ちそうな気がしますよね?

ですが、それは間違いです!

洗剤が多いと、汚れを保護してしまい、かえって汚れが落ちにくくなります。

洗剤の濃度が高くても、洗浄力は変わりません。

洗剤は、商品の指定通りの分量を使用するのが正解です。

日常使いの洗濯物は、アルカリに触れることで洗浄力があがります。

おすすめは、弱アルカリ性の洗剤です。

スポンサーリンク

洗濯物の頑固なシミ汚れはどうする?

洗濯物の頑固なシミや汚れ、どうしていますか?

漂白剤を使用する人も多いのではないでしょうか?

ですが、漂白剤を使い続けると、生地自体を傷めてしまいます。

そこで、おすすめなのが「プレウォッシュ液」です。

プレウォッシュ液とは、水と洗剤を1:1で入れたもの。

落とし方は、プレウォッシュ液で事前に汚れを浮き立たせます。

洗剤をより洗濯物に浸透させるには水と混ぜる方がいいのです。

スポンサーリンク

雨の日・梅雨時の悩み!臭いと生乾き

雨の日や梅雨時は、洗濯物の生乾きやニオイが気になりますよね。

ニオイの原因は「洗濯物」に、生乾きの原因は「干し方」にあります。

ニオイの原因は、洗濯物を直接、洗濯機に入れること。

洗濯槽には、モラクセラ菌という菌がいます。

梅雨時期は増殖し、ニオイの原因になります。

解決策として、洗濯前の洗濯物は通気性の良いカゴに入れ、洗濯時に洗濯槽に入れるようにします。

皮脂汚れや汗汚れに、プレウォッシュ液をかけてブラシで叩いてから洗濯すると効果的。

そして。

生乾きにならない上手な乾かし方。

なんと、洗濯ブラザーズさんは外干ししないそう!

理由は、外干しだと紫外線の影響で色あせしやすいから。

では、どこで部屋干しするのがいいのかというと「お風呂などの狭い場所」です。

広い部屋は、梅雨時になると湿度が70~80%で、湿度を下げるには相当時間がかかります。

狭い部屋の高い位置に干すことで、しっかり乾かすことができるのです。

洗濯物の間隔を、こぶし1個分空けて干すとさらに効果的。

さらにさらに効果的なのが、サーキュレーターを使用すること!

サーキュレーターで、風を循環させるとより早く乾きやすいです。

下から上に向けて風を送ることで、渇きを早めます。

スポンサーリンク

自宅で洗濯できる素材は?

ウール・カシミヤ・皮革・シルク・麻・レーヨンの中で、自宅で洗濯可能な素材は「ウール・カシミヤ・シルク・麻」です。(洗濯ブラザーズのように洗濯に関する知識は必要!)

自宅でおしゃれ着洗いをする場合、洗濯ネットを利用する人がほとんどだと思いますが、その際の注意点が、「洗濯ネットの余っている部分を縛る」こと。

洗濯ネットの余っている部分が、摩擦となり手玉などの原因になります。

洗濯ネットをヘアゴムなどで縛って使用することで、生地を傷めずに、縮みも防ぐことができます。

レーヨンは、特に縮みやすいので、クリーニング店に依頼する方がいいでしょう。

スポンサーリンク

正しい洗濯方法

洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤と柔軟剤をいれる。

その洗濯方法、実は間違っています。

水に洗濯物を入れると、縮みや色の変化を起こしてしまうのだそう。

水と洗剤を入れて、1分ほど混ぜてから、そこに洗濯物を投入するのが正しい方法。

洗剤には、色落ちを防ぐ効果や縮みを防ぐ効果も配合させているので、正しい使い方をすることで、洗濯物をよりキレイに仕上げることができます。

スポンサーリンク

洗濯の水位・洗濯時間・すすぎ回数・脱水時間はどれくらい?

ドラム式

洗濯機で洗濯する際、自動運転で洗濯する人がほとんどですよね。(私もそうです!)

ですが、洗濯ブラザーズによると、水位・洗濯時間・脱水時間にも、ベストな量や時間の設定があるんだとか。

まず、水位。

洗濯する際の水の量は、洗濯物を入れた時に 「こぶし1個分の高さ」の水位が理想です。

次に、洗濯時間。

縦型の洗濯機の場合、洗濯時間8~10分、すすぎは水量多めで2回。

ドラム式の場合、洗濯時間20分、すすぎは注水で2回。

洗濯ブラザーズさんいわく、生地を傷めずに洗浄できる縦型洗濯機の方がおすすめなそう。

最後に、脱水時間。

まさかの脱水1分!!!(びっくり!)

脱水時間の1分にも驚きましたが、「洗濯機は脱水で汚れを除去している」ということにもビックリ。

そして、シワを防ぐには脱水時間が重要で、脱水時間を1分にすることで、その重みでシワが伸びていくから。

スポンサーリンク

洗濯ブラザーズの人気グッズ

洗濯ブラザーズは、様々な洗濯グッズも開発・販売されています。

【洗濯ブラザーズ】 ランドリーディタージェント 洗濯洗剤(綿 麻 合成繊維)

【洗濯ブラザーズ】 洗濯槽クリーナー 塩素フリー

【洗濯ブラザーズ】 プレウォッシュ(綿、麻、合成繊維用 前処理スプレー)

【洗濯ブラザーズ】 蛍光剤・漂白剤フリー 白物用粉洗剤 ホワイト ディタージェントパウダー

リブレヨコハマ 毛玉クリーナー

【洗濯ブラザーズ】 消臭・シワ取り効果 ファブリック フレグランススプレー

【洗濯ブラザーズ】 Denim Wash 洗濯洗剤(デニム・チノ・色柄シャツ)ランドリーディタージェント
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?かなり目から鱗が落ちたのではないでしょうか?

私は驚きの連続でした(笑)

正直、無理だな~と思うこともありましたが、実践できそうなことはマネしてみようと思います!

コメント