いつもは瓶に梅を詰めて梅シロップを作っていますが、今回は炊飯器で梅シロップと甘露煮を作ってみました。
瓶詰だと2週間ほどかかる梅シロップ作りですが、なんと。
なんとですよ。
たった1日で完成できます!!
たった1日でできる炊飯器で作る梅シロップと甘露煮の作り方をご紹介します。
炊飯器で作る梅シロップと甘露煮のレシピ
炊飯器で作る梅シロップと甘露煮のレシピで用意するものは、
・梅1キロ
・三温糖1キロ
・炊飯器(我が家のは5.5合炊き)
瓶が炊飯器に変わるくらいですね。
炊飯器で作る梅シロップの作り方
準備も瓶詰の時と同じです。
梅を洗って、ヘタを取り、フォークで穴をあけます。
炊飯ジャーに梅を入れて、その上に三温糖を入れます。
5.5合炊きの炊飯器なのですが、ギリギリでした。
あとは、炊飯器にセットして、保温のスイッチを入れます。
保温の状態にして、12時間そのままにします。
ちょっと気になって、セットして2時間後に炊飯器を開けてみたら・・
あれ?何も変わってない。
少し心配になりましたが、とりあえず待つことに。
今度は、さらに3時間後(セットして5時間後)に開けてみると・・
お~!!三温糖が溶けてる!!
梅はまだまん丸いままです。
そして、朝チェックしてみると、こんな感じになっていました。
梅はシワシワになって、水分もトロミがある感じに。
一度混ぜて、再度2時間ほど保温します。
保温を切ったら、予熱が取れるまで待ちます。
梅シロップと梅の甘露煮に分けて終了!
保温時間は、皆さん色々みたいです。
短いと4時間くらいの方もいますし、長いと24時間の方も。
私は12時間くらいがちょうど良いです。
炊飯器で作った梅シロップを飲んでみた感想
今回は炊飯器で作った梅シロップを炭酸で割って飲んでみました。
瓶詰で作った梅シロップより、酸味が強く感じました。
でも、たった1日(いや、半日か?)でこのクオリティーは大満足!
家族みんなで飲むと、すぐになくなってしまうので、来年は瓶詰をしつつ、炊飯器でも量産しようと思います。
梅シロップと甘露煮を炊飯器で作る方法のまとめ
梅シロップと甘露煮を炊飯器で作る方法をご紹介しました。
いつも2週間ほどかかる梅シロップ作りが、たった1日で作れます。
口コミなどでは、梅は酸が強いので炊飯器では作らない方がいいという意見もあるので、作る際は自己責任でお願いします。
我が家は、壊れることはありませんでした。
コメント