大好きな祖父や祖母にはいつまでも長生きしてもらいたいですよね!
もちろん、ただ長生きするだけではなく「元気に」長生きしてもらいたいはず。
そんな願いを込めて、認知症を予防できるボケ防止グッズをプレゼントしませんか?
敬老の日や誕生日、父の日、母の日におすすめのプレゼントを紹介します。
ボケ防止にゲームがおすすめの理由は?高齢者向けゲーム機とソフトをご紹介
ボケ防止にゲームがおすすめの理由は、5つあります。
・脳が活性化される
コントローラーの操作時に指先を使うことで、脳が活性化されます。
・判断能力がつく
ゲームをしている中で、瞬時に判断する場面が多々あります。
・いつでもコミュニケーションがとれる
オンラインゲームだと独居の高齢者でもゲームを通して会話できます。
・反射神経が良くなる
ゲームの種類によっては、身体を使うものもあります。
・集中力がアップする
高齢になると少なくなる、集中して物事に取り組む機会を増やせる
ボケ防止におすすめで、高齢者向けのゲーム機とゲームソフトをご紹介します。
ゲーム機もいろいろありますが、据え置き型ゲーム機だと、プレイステーション4(ps4)や任天堂の「Nintendo Switch(スイッチ)などががあり、携帯型ゲーム機は、Playstation Vitaやニンテンドー3DSなどが有名です。
高齢者の視力低下や眼精疲労を考えると、大きなテレビでできる据え置き型ゲーム機のプレイステーション4(ps4)や、任天堂のNintendo Switch(スイッチ)がおすすめです。
上記の理由で、無料のスマホゲームもおすすめしません。
そして、2つの据え置き型ゲーム機のうち、高齢者向けのゲームソフトが充実している任天堂Nintendo Switch(スイッチ)が1番おすすめです。
あと、スイッチの利点として、「安否確認」ができます。
「みまもりスイッチ」というシステムで、その日に何時間使用したのかわかるので、毎日使用していたのに、今日は使用していないということがわかります。
おかしいな?と「気づくきっかけ」になります。
Nintendo Switch(スイッチ)のゲームソフトで高齢者におすすめなジャンル5つがこちら。
・パズル(頭脳)系 「ぷよぷよテトリス」
・音楽(リズム)系 「太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!」
・パーティーゲーム 「スーパー マリオパーティ」
・スポーツ系 「ぷよぷよeスポーツ 」「マリオテニス エース」
・レース系 「マリオカート8 」
ポピュラーなゲームソフトなので、子供や孫と一緒にプレイできますし、何より孫と一緒に遊べる楽しみもできますね!
ボケ防止に英語学習が効果的!
最近の研究結果では、母国語以外の言葉を話す人(要は2カ国語以上)は、認知症の発症が遅くなるという研究が発表されています。
高齢者の場合は、認知症の予防にも役立ち、英語の学習は脳全体のトレーニングになります。
英会話スクールなどでも、「英語学習がボケ防止になる」ということで、よく高齢の生徒さんを見かけます。
高齢者の方も海外旅行に行く機会が増えているので、ボケ防止だけではなく実用性もあります。
家族で分け合えるオンライン英会話のクラウティ は、他社に比べて月謝も安く、家族でシェアできるので、お孫さんの英会話レッスン、お父さんのビジネス英会話レッスンにプラスして、おじいちゃんおばあちゃんも受講することができます。
毎日1レッスン受講できて、月謝が4,500円なので、なんと1レッスン150円!
無理なく自宅で英語学習できる、NHK ラジオ 基礎英語をプレゼントするのもいいですね。
こちらは500円でお釣りがきますよ。
1年間でも6,000円かかりません。
ボケ防止におすすめ脳トレ本・パズル本
ボケ防止のおすすめ本は、脳トレ本やパズル本です。
脳トレ本は、小学生の子供から高齢者まで幅広く活用されています。
人気の脳トレ本は、東京大学謎解き集団AnotherVisionが制作した東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状です。
東大生が作成していますが、受験の問題とは違い、子供も大人も高齢者も楽しめる内容になっています。
川島教授は、3DSの脳トレソフト ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニングの監修などもされています。
川島隆太教授の脳トレ パズル大全 日めくり366日は人気の脳トレ本で、間違い探し、漢字パズル、ナンプレ、クロスワード、計算パズル、点つなぎなど、様々なパズルが366日分掲載されているので、毎日楽しみながら、脳を鍛えることができます。
ボケ防止に趣味を見つけよう!
高齢者のボケ防止には、趣味を見つけることも効果的です。
老後に無趣味だと、本当に暇すぎてボケてしまうかも・・と心配になりますよね。
趣味といっても、気兼ねなく毎日の日課のような感じで気軽に取り組めるものだと負担も少ないです。
まずは、おばあちゃん向けに「指先を使う」趣味を2つご紹介しますね。
ボケ防止に手芸はいかがでしょうか?
クロスステッチの刺繍キットは、子供もできる初心者向けのキットから、プロ並みの作品が作れるものまであります。
ボケ防止に大人の塗り絵も人気です。
一緒にぬり絵専用色鉛筆もプレゼントすると、すぐに始められますね。
おじいちゃんにおすすめなのが、けん玉です。
なんとけん玉は、ウォーキングと同じような効果があり、しかも室内でできるので、寒い季節や雨の日でも関係なく続けることができます。
脳の前頭全野は、加齢やストレスで衰えやすいですが、難しいことに取り組むことで、脳を活性化できます。
なので、難しい技などをすることで、脳が活性化されるのです!
そして、やる気ホルモンのドーパミンも放出され、さらに活性化されます。
アクティブな祖父母にはボケ防止に運動グッズ
おじいちゃん、おばあちゃんと呼ぶにはまだ早い!
そんな祖父母には、運動グッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
プレゼントが、スポーツをするきっかけ作りになればいいですね。
高齢者の方がされているスポーツで多いのが、グランドゴルフや卓球です。
グラウンドゴルフのクラブは地域で購入されていることが多いので、もしプレゼントするとしたら、グラウンドゴルフ用シューズやウエア、水分補給の水筒などでしょうか?
卓球の場合、ラケットは購入されている方が多いです。
ラケット以外でプレゼントするなら、室内履きの卓球シューズやユニフォームなどでしょう。
まとめ
ボケ防止グッズのプレゼントは見つかりましたか?
両親や祖父母には、認知症などにならず、いつまでも元気でいてもらいたいですよね。
日頃の感謝を伝えつつ、敬老の日や誕生日をお祝いしてみてはいかがでしょうか。
コメント