部屋干しの極意!エアコン・扇風機・洗剤・便利グッズの使い方

スポンサーリンク
部屋干し
スポンサーリンク

エアコンを使った部屋干しはドライ(除湿)・暖房・冷房のどれが効果的?

雨が多い梅雨時期や、黄砂や花粉の影響で、洗濯物は部屋干しで乾かす方も多いですよね。

部屋干しで活躍するのが「エアコン」ですが、エアコンで乾燥させる際、あなたが使用しているのは、ドライ(除湿)・暖房・冷房のどのモードでしょうか?

部屋干しする場合、

「除湿モードで、湿度40%以下」が効果的で、

「5時間以内」に乾燥するのがベストです。

湿気は下に溜まりやすいので、洗濯物はなるべく上の方に干し、洗濯物と洗濯物の間隔は、こぶし1つ空けるとさらに効果的。

もしご自宅に、扇風機など風を送るものがあれば、下から上に風を当てると、時短・乾燥につながります。

スポンサーリンク

部屋干しするなら扇風機とサーキュレーターどっちが効果的?

部屋干しする際に使用する扇風機とサーキュレーターは、どちらがいいのか?

風を送るという点では、どちらも使えますが、「効果的」なのは、風量が強いサーキュレーターですね。

サーキュレーターは、風量が強いだけではなく、風向きも真上に変更することができます。

先ほど書いた通り、洗濯物はなるべく上の方に干すのが効果的なので、その洗濯物に風を送る場合、なるべく風を上に送る必要性があるわけです。

スポンサーリンク

部屋干し臭は雑菌・カビだらけの洗濯槽クリーナーにも原因が!

部屋干しすると、よく気になるのが「洗濯物のにおい」です。

だけど、この臭い。

洗濯物が生乾きし、菌が繁殖していることだけが原因ではありません!

一見、きれいに見える洗濯槽の「裏」はカビだらけ。

洗濯槽の裏なんて、プロでもない限り掃除できない…ことはありません!

優秀な洗濯槽クリーナーを使用することで、臭いの原因となるカビもスッキリ落とすことができます!

口コミでも大人気の優秀な洗濯槽クリーナーは、NICHIGAの洗濯槽クリーナー。

アマゾンや楽天、ヤフーショッピングでも販売されています。

洗濯槽の汚れがビックリするくらい落ちますよ!!

スポンサーリンク

カビ臭い?おすすめの部屋干し用洗剤・柔軟剤

洗濯槽の汚れがキレイになったら、次は洗濯物。

部屋干しする場合、どうしても臭いが気になることも。

着ている洋服や使用しているタオルがカビ臭いのは嫌ですよね。

最近では、抗菌・防臭効果のある洗濯洗剤や柔軟剤が増えてきました。

抗菌・防臭効果のある洗濯洗剤と柔軟剤を使用することで、いい匂いの洗濯物に仕上げたいですね。

部屋干しにおすすめな洗濯洗剤と柔軟剤を3つずつご紹介します。

部屋干しにおすすめな洗濯洗剤

抗菌成分が配合されているので、部屋干しの際の生乾き臭を抑えてくれる液体タイプの洗剤です。

ジェルボール派におすすめなのが、アリエール・ファブリーズ・レノアの消臭技術が1粒に凝縮された部屋干し用洗剤。

部屋干しだけではなく、残り湯を使用した洗濯の際も抗菌・消臭効果が発揮され、強力な抗菌成分でイヤな臭いの原因菌を99%抑制してくれます。

部屋干しにおすすめな柔軟剤

部屋干しの生乾き臭に特化した柔軟剤で、消臭・抗菌効果で、干している時も着用中も嫌な生乾き臭をブロック!

さらに、汗を素早く吸収、花粉をブロックと、嬉しい効果も。

レノア本格消臭シリーズのなかで最強の消臭力を誇り、嫌な部屋干しの臭いも強力消臭!

静電気をおさえてくれたり、花粉の付着を防止する効果も口コミでは評価されています。

レノア本格消臭シリーズの特徴は、香りで臭いをごまかさず、臭いの元を中和し無臭化すること。

速乾効果で、雑菌が繁殖する前にシャットアウト!

速乾効果は洗濯後も持続するので、着用時の汗ジミも防止。

スポンサーリンク

おすすめ!部屋干し便利グッズ

部屋干し時にあると便利なのが、部屋干し用のハンガーラック。

突っ張りハンガーラックは、高さを活かした物干しで、エアコンの風を有効に利用できます。

大容量なので、家族全員の洗濯物も問題なし!

シンプルスマートな部屋干しアイテムで、リビングにあっても生活感が出ません。

簡単にコンパクトに収納することができる部屋干しアイテム。

だけど、意外と干せちゃいます。

スポンサーリンク

エアコンを使用した部屋干しのまとめ

エアコンを使用した部屋干しに関する記事をお届けしました。

梅雨時期や花粉・黄砂がひどい時期には、部屋干しする方は多いと思います。

洗濯槽のカビや汚れを落とし、抗菌・防臭の洗剤を使用し、バッチリ!?

最後に、エアコンのお掃除もお忘れなく~(^^)/

コメント