大掃除でピカピカに!キッチンの油汚れに効果的な洗剤

スポンサーリンク

年末が近づいてくると、頭によぎるのが「大掃除」ですよね。

新年は、キレイ!さっぱり!とした状態で迎えたい方も多いはず。

特に毎日使用しているキッチンの油汚れは、

目を背けたくなりますよね(え?わたしだけ?)

ガチガチに焦げたコンロ・・

油まみれのレンジフード・・

なるべく短時間で!簡単に!ラクに!汚れを落とす方法と洗剤を

ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

コンロ・レンジフード油汚れの掃除の順番は?

時間のかかる大掃除を少しでも効率よく掃除するためには

「順番」が大切です。

まずは、分厚い汚れは先に削る。

洗剤は、すぐには流さずに、つけ置きする。

最後に、焦げ用スポンジで落としきる。

今年は、パパッと終わらせましょう♪

1.ラップを敷いてパーツを全部置く

換気をし、キッチンが汚れないようにラップを敷いて

レンジフードやコンロのパーツを並べます。

2.頑固な厚い汚れはスクレーパーで削る

洗剤が染みこみやすくするために、厚い汚れは先に

スクレーパーで削ります。

シロッコファンの溝の汚れもサクサク削れます♪


井上工具 カーボンはがしヘラ (スクレーパー)

3.パーツにアルカリ性洗剤をかけて放置

まんべんなくアルカリ性洗剤をかけて、5分ほど放置して汚れをゆるめます。


日本ミラコン産業 – キッチンクリーン – 300ml

アルカリ洗剤は頑固な汚れが落とせる代わりに、

塗装をはがしてしまうことも。

キッチンクリーンなら素材を選ばず、汚れ落ちも優秀!


友和 Tipo’s コゲ クレンジング 300ml コゲ汚れ専用洗剤※初めの購入者限定価格 お一人様1回限り

モコモコ泡が汚れに密着!

油もコゲも難なく落とし、軽くこすっただけで汚れが落ちると人気です。

ただし、使う素材は見極めて!

アルカリ性の洗剤の多くは、アルミ製にかけると黒く変色します。

換気扇周辺のパーツには、アルミ製が多いので目立たないところで

お試ししてから使用してくださいね。

4.汚れがひどいパーツだけお湯につけ置き

汚れが厚い場合は、50度ほどのお湯に、

アルカリ性洗剤と中性食器洗剤を混ぜてつけ置きします。

5.コゲ用スポンジで五徳をこすって洗い流す

もし、こすっても落ちなければ、3→ラップパックで、さらに汚れを

ゆるめてみてください。

コゲ用スポンジは、100円ショップで販売されている

ステンレス素材のスポンジでも十分!

雑誌LDKでは、キャンドゥのラストラーレスポンジを

おすすめしていました。

6.

6.レンジフードの外側に洗剤をなじませ5分放置

弱アルカリ性洗剤を吹きかける。

先に水スプレーをしておくと洗剤が垂れてきにくくなる。

最後は、水で濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスで拭き上げる。

正しい手順と、適切な洗剤や掃除道具を使用することで

大掃除が少しでも楽になるといいですね♪

コメント